潜水堂日記
8月31日(土)晴れ、しかし波高し  「竹内潜水堂HPアップされる!の巻」
竹内潜水堂のHPをご覧のみなさま、こんにちは!! やっと本日HPアップすることができました!
でも、また何で夏も終わりのこの時期にHPをアップするなんて・・・と思っている方もいるのではないですか?
いやーこれでも結構大変なんですからー。なにせHP作成なんて初めてのチャレンジ!作り始めたのは今年
の2月の中頃。その間、お店のオープンの準備やら、4月23日にオープンしてからは、そんなに多くはない
ものの、お客様に来ていただき、本当に有り難いことです。そんなこんなでHPの方がどんどん遅れてしまい
こんな時期になってしまいました。これからは、サボることなく(なるべく・・)更新して行きたいと思いますので
ご覧になってくださいね。しかし今年は台風が多いですね。与論もこの台風15号での被害は聞くことも無く
私達も無事でした。しかし潜れるには、あと数日かかりそう・・・ 
皆さんのご近所はいかがでしたか?皆さんの近況報告メールもお待ちしています!!
あと、2ヶ月間一緒に潜って頂きました、村山先生(与論病院の応援のお医者さんです。)が、本日横浜に
帰られました。葉月先生(何と奥様もお医者さん!)共々、足繁く通って頂いて本当に有難うございます。
また、お二人揃って与論に遊びにきてください!お待ちしています。

今日の担当・・・竹内 浩一
9月2日(月)晴れ、波少々  「船名入る!の巻」
うちの「SEA BREEZE号」にやっと名前を入れる事が
できました。これでもう、「青腹」とか「竹内丸」などと言われる
こともないでしょう。文字は福岡県北九州市在住の書道家、
柴田朋香さんに、お願いして、書いてもらった作品です。台風が
来ている最中、一人カッティングシートに向かい、製作した、
力作です。「我ながら上出来だー」と何度も船をさすって
しまいました。いらした際には、ぜひご覧下さい(^^)v
けっこう、ハマってしまいなんか他にも作ってしまおうかなぁ。
「嶽有蜘戦粋憧(たけうちせんすいどう)」なんてどうでしょう?

今日の担当・・・竹内 幸
9月4日(水)雨、しかも暴風雨!! 「台風16号がきた!の巻」
9月に入り、皆さんのご近所は過ごしやすくなりましたか?まだ残暑が
厳しい所もあるようなので、お体には充分気を付けてくださいね!
ところで本日の与論島はとても過ごしづらいです。それもそのはず、
台風16号がやって来ましたー!!左の写真はam11:00頃の江が島
沖の様子です。でも本番はまだこれから。昼過ぎからは強風域に、
そして夕方過ぎには暴風雨域に入るそうな。午前中は与論の各
ショップがボートの台風対策のために続々集まり、ロープでがんじが
らめにしていたのが、午後に入ってからは外に出るのが嫌なぐらいに
なってしまいました。皆さんも与論と潜水堂の無事を祈ってください。

本日の担当・・・竹内 浩一
9月5日(木)曇り、しかし海は大荒れ! 「今回は凄かった!!の巻」
皆さん、もうニュースなどでご存知とは思いますが、今回の台風16号は
かなり凄かったです。我が、竹内潜水堂は多少の雨漏りがあったぐらいで
たいした事はなかったですが、与論島内を見て回ると民家何件かが、突風
突風で屋根や、壁が吹き飛ばされていました。たまたま、今回自分のところ
が大丈夫なだけで、ホンと明日は我が身という感じです。自然の力って凄い
の一言です。またこの台風で被害を受けた方にはお見舞いを申し上げます。
またこれで、潜れるコンディションになるには何日かかかりそう。今日は、
何年振りかでお会いできる、お客様も来る予定だったのに・・・ 早く海の中の
ことを皆さんに報告したいですねー。

本日の担当・・・竹内 浩一
これはam9:00頃の与論港の様子です。
9月7日(土)晴れ、うねりやや強し 「いえぞー現る!の巻」
台風の影響がまだ若干残っているが、本日3年5ヶ月振りに神奈川県から
やって来た、いえぞー君(仮名?)が潜りに来てくれました。彼は、私の講習
生の中で、当時最年少の受講生で若干15歳という若さでダイバーの仲間
入りしました。あの頃は中学を卒業したばかりで、まだ幼い感じだったのに
なんか急に大人びてしまって、3年間って短いようで長いんだなーと感じて
しまいました。ダイビングも3年5ヶ月振りと言うことで、今回はリハビリダイビ
ング教室になった感じ。でも今回1日3本も潜り、ずいぶん勘も取り戻したみ
たいなので次回はこんなにブランク開けないように! また一緒に潜ろう!

本日の担当・・・竹内 浩一
大人っぽくなった、いえぞー君!
9月16日(月)晴れ、ベタ凪 「宇勝でサカナまみれ!の巻」
「潜水堂日記」始まって以来こんなに最高なコンディションの海です。(実はあまり
海に出ていないだけだったりする・・・)昨日より来られている、いそまさ君夫妻と
与論3大ポイントのひとつ“宇勝のアーチ”へ行きました。私達も久々に行くので
「チョウチョウウオ達、元気かなー」と思いつつエントリー。そう、このポイントは
地形(アーチくぐり、しかし35mオーバー!!)を楽しむ以外にカスミチョウチョウ
ウオやノコギリダイなどのカラフルなサカナ達に餌付けをして楽しむこともできる
のです。餌を撒き始めるやいなや、どこに誰が居るかが判らない位の大群が
やってきた!写真をご覧になっても分るように、やっと人影が見えるくらい。他の
サービスも来ていなかったので、このポイント独り占め状態。
明日もがんばるぞ!!   本日の担当・・・竹内 浩一
お魚まみれ!!
9月17日(月)晴れ、またもや凪 「ニューポイントは“タートルドリーム”!の巻」
今日もすっごく良い天気!これぞダイビング日和ってヤツです。 昨日に引き続きいそまさ君夫妻の貸切
のんびりダイビング(でも3ダイブ)です。本日の2ダイブめは、私も
今年から使い始めたポイントで、今までも
何組かのお客様にガイドをしましたが、正式なポイント名も無く、即興でポイント名を付けていましたが、本日より
正式に
“タートルドリーム”に決定しました!以前も同じポイント名があったのですが肝心の“タートル(ウミガメ)”
はどこ?って感じで、使われないポイントになってしまいました。しかし、先輩方がつけたこのポイント名に恥じない
場所があることを確認し、しかもほぼ間違いなくウミガメに会える、しかもその数
多いときは10匹以上!じっくり
近づけば1〜2mぐらいに寄ることができる、ゴージャスなポイントです。北側の茶花漁港からボートで3〜4分と
いう近さでこんなにも多くのウミガメに会えるとは・・・本日も12〜3匹も確認することができました。お二人も
「ウミガメをこんなに近くで見れるなんて!!」と、大満足の様子でした。北側のポイントのシーズンであれば、
初心者の方でも潜れる範囲の場所なので、皆さんもリクエストしてくださいね。ポイントマップがまだできていない
ので、「与論島ダイビング事情」のページのポイントマップ集には記載されていませんが、マップができたら、
また報告したいと思います。

本日の担当・・・竹内 浩一
お昼寝中の、アオウミガメ
こんなにデカイ!こんなに寄れる!!
9月24日(火)晴れ、波少々 「只今、作成中!の巻」
9月もあと1週間を残すだけになりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
そろそろ、かなり秋めいて過ごしやすい季節ではないかと思います。
また、うれしいことに連休が2回もあり、皆さん思い思いの休日を過ごされた
のでは?と思います。我が“竹内潜水堂”もFunダイブやライセンス取得の
お客様との楽しい時間を過ごすことができました。さて、そんな“竹内潜水堂”
に、ご来店くださった皆さんが「この店何かひとつ足りないんじゃ・・・」って
思われた方も多いのでは?そうなんです!なんと今まで当店には店の顔
となる『看板』が無かったのです。これもまた手造りで行っていたため、
なかなか先に進まなかったのですが、本日ようやく完成の目処がつきました。
多分今週中には、店先にお目見えすることができると思います。ご来店の
皆様はぜひ看板担当の幸さんの力作をご覧くださいね!

本日の担当・・・竹内 浩一
こんな感じで作っております。
9月27日(金)  晴れ 「看板ついに完成」
開店5ヶ月にして、堂々完成です。
彫っては、やめ、塗っては、やめを繰り返しようやく
今日という日を迎えることができました。
これもひとえに私の「飽き性」の賜物です。
これからは誰一人として、迷子にならずにたどりついて
いただけるかと、思っております。

本日の担当・・・違いが分る彫刻家 幸
9月28(土)晴れ波少々 恒例「川上屋・与論ツアーの巻」
今年も、この季節がやって来ました。はるばる(と、言っても与論に
来られる皆さん、全員はるばるなんですけど・・・)長野から大人数で
やって来る「そば処 川上屋」御一行様のご来島です。ご主人と奥さん
は私の講習生で、カレコレ7年目のお付き合いです。毎回ユニークな
メンバーを連れて来てくれ、その都度ライセンスコースや体験ダイブの
希望者を紹介して頂いてます。今回は正さん(ご主人)幸子さん(奥さん)
昨年ライセンスを取ったかよちゃん、そして今回、体験ダイブ初チャレンジ
の、みきちゃん、たかちゃんの総勢5名です。ご夫妻以外はみんなピチピチ
ギャル(わーっ!オヤジっぽい!!)なので担当者も大喜び(?)30日は
体験ダイバー&Funダイバー混合チームで、10/1はFunダイバーチーム
のみが、ダイビングを楽しみました。ご夫妻は、もう慣れものでマイペース
状態。かよちゃんも初Funダイブで1年振りなのにしっかりと潜っていた
よ。そして体験ダイバーのみきちゃん、たかちゃんもダイビングがすっかり
お気に入り!来年はライセンスを取りに来るって!!
30日の夜は、みんなで、お食事&民謡酒場「かりゆし」で踊りまくり!!
あっと言う間に楽しい数日間は過ぎてしまいました。
来年もこのメンバープラスどんな方が来るのかな?今から楽しみに待って
います。(写真・上 3人娘、餌付け中; 下 「かりゆし」で踊りまくり!!)

本日の担当・・・決してエロオヤジではない! 竹内 浩一
10月1日(火)晴れ波やや強し 「ガビーン!の巻」
“さあ、今日も元気にダイビングに出かけるぞ!”と、元気良く
店へご出勤したところ“ガビーン!ショック!!”という光景が
目に入って来ちゃいました。な・なんと自慢の店内施設の1つである
屋外休憩用のテントの屋根が・・・ 見事に破けてしまいました。
どうやら夜の間雨が降り、重さに耐えられず・・・みたいです。
なるべく早く直したのですが、何せ与論。資材が簡単に手に入らず
ちょっと時間がかかりそうです。幸い暑っいシーズンは過ぎようと
してますが、来店された皆さんには、ご迷惑をお掛けするかも・・・

本日の担当・・・ああ悲しい! 竹内 浩一
屋根が抜けてるの、判ります?
10月6日(日)晴れのち曇り 波少々〜やや強し 「新人ダイバーぞくぞく誕生!の巻」
話は少し、さかのぼりますが先週の日曜日(9/29)と昨日、それぞれ1名づつ新人ダイバーが誕生しました。
ふみさんと、むつきさん2名とも与論病院の先生や技師の方です。二人とも、ものすごくできの良い生徒さんで
(お世辞抜きで!)講習中もサカナ達をしっかりと観察する余裕があるほどでした。新人ダイバーさん皆さんに
言える事ですが、これからが皆さんのダイビングライフのスタートです。海を、そしてダイビングをしっかり楽しんで
くださいね!! Funダイブで来るのを待ってまーす。ダイバー誕生とは関係無いのですが、実はわたくし先月、
二人共にお世話になってしまったのです。与論に遊びに来た皆さんは、病院ではお二人に会わないように注意
しましょう!   本日の担当・・・インストラクターっていい仕事と思う、竹内 浩一でした。
9/29ダイバーの仲間入り
10/5ダイバーの仲間入り
10月7日(月)どんより曇り空、波やや強し「海の中は?の巻」
与論島も最近は、北よりの風が多くなり「秋だなー」と、思わせる日が多くなってきました。皆さんのご近所は
いかがですか? さて、この「潜水堂日記」は、あまり海の中の情報が無いのでは・・・と思われている方も
多いのでは? そこで、少し前の話ではありますがこんなことが・・・それは、10/1のpmのことです。ポイントは
与論3大ポイントの1つ「長崎の塔」。ポイントにアンカリングしたところ、かなり強めの流れが有り、ポイント変更
も考え、移動しようともしたのですが思い切って潜りました。流れに負けないように水底を匍匐(ホフク)前進状態で
人面岩(ポイントマップ参照)まで来たところ、いやー出ちゃいました!ギンガメアジの群れが!!ずっと優雅に、
逃げることなく泳いでました。島内他ショップのスタッフに聞いても今年は大物の当たり年みたいです。
皆さんも是非、潜りに来てくださいね!

本日の担当・・・こんな日ばかりなら、いいのになー。 竹内 浩一
じっと見惚れてしまいました。(オリンパス キャメディアC3040純正ハウジングにて撮影)
10月9日(水)曇り、波少々 「初めてづくし!の巻」
実は、昨日のことです。コンディションは、やはり今日と同じ、チョッと
どんより曇り空。そんななか先日ライセンスを取ったばかりの、ふみさんが
初Funダイブに来てくれました。しかも神奈川から来てくれた、お友達が
これまた初体験ダイブにチャレンジ!お二人とも初めてづくしなのに、
しっかりと与論の海を堪能されたみたいです。お友達は元々サーフィンも
されるようですが、「海での遊びの世界が広がった!」と、言ってくれました。
次回は、是非ライセンスにチャレンジしてください!!

今日の担当・・・また一人ハマッた! 竹内 浩一
二人で「なまこ対決中」!!
10月11日(金)晴れ、波やや強し「久々のご対面。の巻」
昨日から東京より来られた、松本さんと一緒に潜ってます。
本日は、ビーチでものんびりしたいとの事で、am・1ダイブのみでした。
しかし、その内容は充実したもの!ポイントはトモリパスサイド。
ポイントの目玉でっかいテーブルサンゴをメインに小物探しの
ダイブでした。あっ、なつかしい!私がサボっていただけなのだが、
オドリハゼ(1cmぐらいの、かわいいーヤツ)やウコンハネガイ(光る
貝で有名)などが発見できました。 これからもいろんなの探しておきますネ。

本日の担当・・・マクロもがんばろー。 竹内 浩一
光は微妙。ウコンハネガイ
10月12日(日)晴れ、波やや強し「最高記録更新!の巻」
今日も最高の天気です。久々に北側のポイントに出かけることが状態なので、我々はウワサのポイント
“タートルドリーム”に出かけました。そうしたら、いるはいるは延べ25匹のアオウミガメが!!
僕たちがこのポイントを使い始めて、最高記録です!大きいのは甲羅の大きさだけで1mオーバー。
小さいのは片手で持てそうなサイズまで・・・ 一緒に泳いでいたツバメウオも気持ち良さそー。
貴方が来た時は、何匹のカメさん達に会えるかな?

本日の担当・・・今日はカメラの調子が悪かった。映像無しです、すみません! 竹内 浩一
10月14日(月)晴れ、うねり弱「カネコ組現る!の巻」
私が与論に来て以来、仲良くしていただいている通称“カネコ組”が潜水堂にも遊びに来てくれました。
10/13に総勢5名様で1本目はタートルドリーム、2本目はトモリパスサイドに潜りに行きました。
長年、与論に通ってくれている組長“京子さん”(掲示板のきょーこさんとは別人です)も、タートルドリームでは
こんなに多くのウミガメを与論で見れたのは初めてと喜んでくれました。10年以上通ってるリピーターさんが
感激するポイントって、どんな所か見に来たくありませんか?トモリパスサイドでは、かわいいハゼ三昧で
楽しく過ごしました。

今日の担当・・・このところ毎日潜れて、嬉しい 竹内 浩一
今回のカネコ組・左から、組長・メグちゃん・(竹内)・マユミさん
ヤマサン・サキちゃん・メグちゃん(2回目の登場)
10月17日(木)晴れ、波穏やか「いろいろなメンバーで!の巻」
このところ、毎日海に出かけてます。ダイバーとしてもとても嬉しい、
今日この頃。14日には、約10年前に島内の居酒屋さんでバイトしていた
長野のミユキちゃんが与論に遊びに来てくれました。「おかえりなさい!」 
また同じ日の夕方、私たちが、店でぼーっとしていると突然現れた、
さすらいのライダー・ダイバー熊本のマサミちゃん!! 翌日から一緒に
ダイビングを楽しみました。 二人ともなにげにドキドキ状態! 何故なら
ミユキちゃんは6年ぶり、マサミちゃんは10日前ぐらいにライセンスを
取ったばかり。だけど一本潜ってしまえば、大丈夫!二人とも、思いっきり
与論の海を楽しんでいましたよ。 ダイバーって、すぐ仲良しになっちゃう
からいいなー。 二人ともまた来てね!!

本日の担当・・・みんなも一緒に潜ろう! 竹内 浩一
さぁー潜りに行くぞー!!
10月24日(木)雨、波やや強し「やっとできました。の巻」
与論は朝から雨降りです。ひと雨ごとに秋の深まりを感じる、今日この頃。皆さんはいかがお過ごしですか?
私たちは、ここ数日のんびりペースで仕事しています。昨日は早朝ダイビング1本、ハキビナのマグロ根
行ってきました。最近は当たりも多く、ホソカマスの群れは、ほぼレギュラー状態!マップの写真に追加して
おきました。マップと言えば約1ヶ月前にお約束した「タートルドリーム」のマップがやっと完成しました。
ぜひ見てくださいね!!     本日の担当・・・マップ職人?の竹内 浩一
10月30日(水)曇り〜雨、うねり少々「170人もが・・・の巻」
10/28より神奈川県の横浜東高校の生徒さんが修学旅行で
与論島にやってきました。しかも29・30日で170人以上の方が
体験ダイビングにチャレンジ!対する与論島ダイビングインストラクターズは
15名。6回に分かれて与論の海を体験しました。 今回、当店もこの体験
ダイビングに協力することになり、12名の生徒さんのお相手をしました。
あいにく天気は曇り空で、波やうねりがあったにも関わらず、12名全員が
初ダイブ大成功!! はじめはドキドキ真剣な顔で説明を受けていたのに
終わってみれば“超、楽しいーっ!”って声ばかり。こっちも嬉しくなっちゃうネ。
高校生活のいい想い出になったかなー? そしてぜひ、また与論に来て
ダイビングをしてほしいなーと思いました。また遊びに来てね!!

今日の担当・・・僕らの時代の修学旅行もこんなのだったらなー 竹内 浩一
説明を聞いて、さあ海に行こう!
11月3日〜4日 曇り うねり・波ともに強! 「プチ社員旅行?の巻」
この3連休は、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?
当店にも6名様の御一行が来てくれました。が!なーんと海は大荒れ(泣)
もう一歩で中止かなぁと言うような。しかも皆様与論初ダイブ!!
でも行きました、ええ行きましたとも「長崎の塔」にも「テーブルサンゴ」にも・・・
怒涛の日本海に漕ぎ出すような感じでしたが、エントリーしてしまえば
静かな脱水機の中のようでした。でも日ごろの行いのせいか、ラスト
ダイブはお日様も照って、うねりも落ちてきて「のどちんこアーチ」にも行く
ことができ、そんな皆様と楽しいログタイムも一緒に過ごすことができました。
初めての荒れた海にも負けず、「楽しかった」と言っていただき、私たちもとても
嬉しかったです。そんな仲良し御一行様ですが私から見たところ、「プチ社員
旅行?」と言うような雰囲気で、なんかいいなぁと思いました。
皆様、口が酸っぱくなるほど言いましたが、あれがいつもの与論ではないんです!
これに懲りずに穏やかな与論にもまた来てくださいね。

今日の担当・・・潜水堂にも社員旅行!! 竹内 幸
初有泉の会
11月3日(日)曇り 波・うねり共やや強
       「ぼくも初めて!謎のヨウジウオ?の巻」
掲示板にも書き込みをいただいている、沖縄のFLEXさん(日本の方ですよ!)
と、一緒に2日2ダイブ、3日3ダイブしました。FLEXさんはデジカメ派で水中生物の
写真を撮るのが大好き! さて、どんな生物を案内しようかと、私も内心ドキドキ
しながらガイドをしました。2日の2ダイブ目のことです。これまたアイドルフィッシュの
“モンツキカエルウオ”を見たいとのリクエストがあった為「オンザロック」と言う
ポイントをガイドしたところ2個体(うち1個体は穴の奥に隠れてしまった!)発見!
あとで作品を見せていただくと、バッチリジャスピン!可愛らしい姿をとらえる事が
できました。 写真も撮れボートに帰る途中、ふと、小さなくぼみが目に入り覗いて
見ると、体がブルー尾がオレンジのキレイなヨウジウオを発見!! ボクもこんな
キレイなのは初めてです。ラッキーにも写真に収めることができ、ログ付け時に
図鑑を調べると“ヒバシヨウジ”であることが判りました。ぼく自身も写真に収めたい!
また、見つけられたら報告しますね。 3日の「マグロ根」ではマグロは出なかった
けど、それより珍しい“ロクセンヤッコ”のペアを発見できて、大変喜んでただいた
みたいです。ぜひまた遊びに来てくださいね。

今日の担当・・・サカナの勉強もしなくちゃ! 竹内 浩一

右の写真は上から、モンツキカエルウオ・ヒバシヨウジ・ロクセンヤッコ  撮影;FLEXさん
11月16日(土)雨・波少々 「ありがたやリピーターさん!の巻。」
みなさん、お久し振りです!お元気でしたか?
今年はどうやら、冬の訪れが早いみたいですねー。与論はどうかと
言うと、例年よりは若干寒い気がするけれど、お天気が良い日は
まだまだ気温が27℃くらいになる日も多いです。ただ、気温差が激しい
日もあるので、(本土も一緒ですね!)お互いに風邪には気をつけま
しょう! そんな11月の半ばに、以前からお付き合い頂いている、
慎吾さんと千晶さんが与論に遊びに来てくれました。実はお二人とは
3年前の秋に体験ダイビングをしてもらって、そのままライセンス講習を
受けてくれたという、根っからの海好きコンビで毎年潜りに来てくれて
います。しかし、いつも突然現れるので、「今年はどうかなー」と調べた
ところ、やっぱり来てくれました。ホンとリピーターさんてありがたいです。
今回は運良く北と南の両方を潜ることができ、マグロ根ではホソカマス
の群に大満足!(実はマグロはいなかった。)また、来年もゼッタイに
ご一緒しましょうね!

今日の担当・・・はじめての方も大歓迎です!!  竹内 浩一
いつも仲良しコンビです。
今回の群はちょっと大きめ。
12月6日(金)晴れ・波穏やか 「話題てんこ盛の、この半月!の巻」
こんにちは。いつの間にか12月に入り、冬も本番になってきました。皆さん風邪などひいていませんか? 
与論島は、たまーに寒い日もありますが、今日なんか気温24℃ぐらいで「今、季節って何?」って感じの
日々を送っています。 さて、この「潜水堂日記」も前回の更新から20日間も更新してないので「いよいよ
ネタ切れじゃないのー?」なんて思っている方もいるのでは? 実際、潜る機会は少なくなってはいますが
まだまだネタは沢山あってよ!!

 さかのぼって見ると、まず11/21日久々にハツキ先生が潜りに来てくれました。 しかしちょっとした
ハプニングが!なんと宅配便で送った器材が届いていない!!潜るチャンスは21日だけなので、何とか
器材をGETしなくては!器材はお昼過ぎの船便で無事到着。配達を待っていると夕方になってしまうので
フェリー乗り場のコンテナ前まで、自ら引き取りに行きました。こんなことが可能なのも与論ならでは?
午後はちゃんと潜ることができました。 しかし、皆さんも気を付けてください。離島の交通事情は本土とは
チョッと違うので、宅配便を利用する時は業者さんの言うのより2〜3日は余裕を持ってくださいね。

さて、時は変わり11/23の土曜日。朝からとても気持ちの良い天気のなか、リーフチェックin与論島が開催
されました。このリーフチェックとは、チョウチョウウオの仲間などの数を調べる「魚類調査」、ガンガゼ(ウニ
の仲間)などの数を調べる「無脊椎生物調査」、造礁サンゴなどの被覆度を調べる「底質調査」からなり、
水深3mと水深10mで各1回、計2回のダイビングにより行い、その生息数によって珊瑚礁の健康度合いを
調査します。調査といっても、調査対象は大まかな種類ごとに数えればよく、解りやすいレベルでチェック
できます。 ボランティアダイバーとして参加の方は、上記調査のいずれかを担当し、バディ単位で行います
ので心配は不要です。また、前日に調査方法の学習会が開かれますので、より楽しみながら参加できます。
また、これといった特殊なテクニックが必要ではなく、Cカード保有ののダイバーであり通常のFUNダイブ通り
中性浮力の維持と残圧の確認、それに自分たちが潜っている海の中が健康な状態でいて欲しいと言う
気持ちが有る方であれば誰でも参加できます。
出発前に「ハイ、ポーズ!!」
総勢16名のダイバーが参加
サンプルの写真があるから
魚類の調査も簡単!
これはガンガゼ?
水底にはりつく無脊椎チーム
サンゴの数はどの位?
底質チームもはりつき状態
与論島でも過去2年間、年2回計4回のリーフチェックが行われましたが、5回目にして初めて私たちも
参加することができました。私たちを含め参加された方々が一応に言う言葉が「ダイビングするに
当たっての心構えや意識が変わった」ということです。ダイバーとして自然に優しいダイビングを心掛け
無くてはと言う意識や、普段の生活の中で環境に影響を及ぼしている行為をしていないかとか・・・
ダイバーであるがために気を付けなくてはいけない事や、ダイバーであるからこそ発見できる。それを
伝えられることも多いのではないかと・・・ 私自身も大発見の1日でした。ダイビング終了後は調査
報告会で意見を述べ合ったり、また懇親会では新たなダイバー仲間が増えたりでそれだけでも価値ある
ひとときです。興味がある方はリーフチェックジャパンのサイトhttp://hs.st41.arena.ne.jp/reefcheckjapan/
にアクセスしてみてください。来年も6月と11月に開催の予定です。次回は“チーム潜水堂”で参加しよう
かな?また時期が来たら皆さんに越えをかけますので、一緒に参加しましょう!

そしてまた時は変わり11/29朝から与論島はお祭り騒ぎです。大型豪華クルーズ船「飛鳥」が寄航した
のです。なかなか見る事の無い大きな船(2万トン)なので港に行こうとしたところ、突然の電話が・・・
なんと「飛鳥」に乗っている方からダイビングの依頼でした。その日の夕方には与論を発つので1ダイブ
だけでしたが、地形好きのチカちゃんとラビリンスに行って来ました。突然現れたギンガメアジや、迷路の
ような地形を楽しんでいただきました。次回はじっくり時間を作って来てくださいね。
こんな船で一度でいいから
旅をしてみたい!!
この中のどこかに
チカちゃん達がいるはず!
やまとを肩車して、お見送りです。
こんな感じで、そこそこ忙しかった私たち。でも最近潜る予定が少なくて寂しーい!!
みんな!遊びに来てくれーっ。   今日の担当・・・やっぱり潜っているのが幸せの 竹内 浩一。
12月12日(木)曇り時々雨 波少々 「150本記念(^^)v の巻」
いやー冬ですねー。数日前には東京でも雪が降ったそうで、つるんと
転んで怪我などされていないでしょうね! 与論も最高気温が20℃を
下回る日が出てきました。これから与論・沖縄方面に出かけられる方は
ちゃんと長袖も持ってきてくださいね。そんな中12/7から2泊で神奈川県から
ユキちゃんが潜りにきてくれました。しかも到着後2ダイブ、翌日3ダイブの
合計5本。この日は、風邪が味方して、初日が北側・2日目が南側と贅沢
ダイビングが出来ました。さらに与論での1ダイブ目が150本記念という
おまけつき!!日目が沈船とタートルドリーム2日目がキャニオン・ラビリンス
そしてトモリパスサイドと、私もお気に入りのポイントばっかり!でも本当は
長崎の塔にも行きたかったんだよねー。ラスとダイブの時に、かなりうねりが
きつくなってしまって・・・また次回にとって置きましょう。そして2日目の晩には
ロギング&150本記念プチパティー!!参加者は3人と1匹でしたが、特製
ケーキ付きで、楽しい時間を過ごしました。また一緒に潜りましょう!!

今日の担当・・・皆さんも記念ダイブは潜水堂で!  竹内 浩一
参加者 全員で「ハイ、チーズ!!」
ケーキの“150”の文字が見えるかな?
Page・1
潜水堂日記・2(’03.1〜6) 潜水堂日記・3(’03.7〜10) 潜水堂日記・4(’03.11〜’04.5)
潜水堂日記・5(’04.6〜10) 潜水堂日記・6(’04.11〜’05.6) 潜水堂日記・7(’05.7〜12)
潜水堂日記・8(’05.12〜’06.6) 潜水堂日記・9(’06.7〜9) 潜水堂日記・10(’06.9〜12)
潜水堂日記・11(’07.4〜12) 潜水堂日記・12(’08.4〜8) 潜水堂日記・13(’08.8〜11)
潜水堂日記・2(’03.1〜6) 潜水堂日記・3(’03.7〜10) 潜水堂日記・4(’03.11〜’04.5)
潜水堂日記・5(’04.6〜10) 潜水堂日記・6(’04.11〜’05.6) 潜水堂日記・7(’05.7〜12)
潜水堂日記・8(’05.12〜’06.6) 潜水堂日記・9(’06.7〜9) 潜水堂日記・10(’06.9〜12)
潜水堂日記・11(’07.4〜12) 潜水堂日記・12(’08.4〜8) 潜水堂日記・13(’08.8〜11)