Page・7
7月20日(水) 曇り・波少々 気温32℃・水温27℃  「梅雨ぞら〜真夏の与論島」の巻き

とうとう来ました!!この季節が!
海に入れば快適そのもの。 ダイバーの為のシーズン『』ですねーっ。
その前に「6月はどうしていたの?」って声が聞こえそう。 梅雨ぞらの中しっかり潜っていましたよ。

まずは、今年に入って当店の新人ダイバー1号・2号・3号さんが、立て続けに誕生しました。
梅雨の最中の波が高い日に、3名とも頑張って海洋実習を行い、6月の中旬までに全員が無事に
ライセンスを取得することが出来ました。
ライセンス取得後の波が穏やかな日に、FUNダイブをした感想が「穏やかな海って、いいですねー。」
いやいや、本当はこんなときにダイビングしたほうがいいんですよ。でも、あの波が高い日の海洋実習に
参加した皆さんは、チョッとの事じゃへこたれない立派なダイバーになれるはず。
これからもダイビング続けてくださいね!!
本年第1号OWダイバーの
アツシ君です。
第2号は女性ダイバー
マヤさんは、凄腕です。
3人目はクニヒロさん
FUNダイブも出来ました。
そして6月と言えば恒例行事となった、リーフチェックが開催されました。
今回は、参加者のほとんどが島内在住者という、今までとは違った雰囲気のリーフチェックとなりました。
チョッと寂しさはあるものの、島民の関心が高くなったと言うのは、とても良いことだと思います。
しかも私達のような移住組ばかりでなく、生粋の「ゆんぬんちゅ」(与論生まれの与論育ちの方)の参加が
約半数を占めているのが、とても素敵なことだと思います。また、サンゴの研究者である入川暁之さんを
沖縄から迎え、サンゴが私たちの生活にどんな役割を果たしているのかなど、とっても解りやすく教えて
もらうことが出来ました。 また、長期間にわたって集計されたデータは、とても貴重な資料になるとの
事でした。当店も出来る限りリーフチェックに参加し、貴重なデータ収集に協力していきたいと思います。
ちなみに今回の結果はサンゴの成育度は横這いか、多少良い傾向にあるようでした。
今回の参加者は11名
約半数は「ゆんぬんちゅ」です。
うちのより大きいボートは
広くていいなーと思いました。
ここに写っている二人も
地元出身のダイバーです。
ダイバー以外の方も報告会に
集まるのが最近の傾向です。
さらに6月中旬には、福岡のダイビングショップ『AIR』さんが、与論島ツアーで
当店を利用していただきました。 梅雨の終わりの大雨に見舞われてしまい
ましたが、2日間で5ダイブもしてくれたんですよ! お天気は良くなかった
けれど、透明度は最高の状態。エントリーするなり「キャー、キレイ!!」と絶叫
する方も出てくるぐらい。しかもその声が、海の中まで聞こえてくるとは・・・
よほど感動してくれたんだなーって、私たちまで嬉しくなってしまいました。
でも本当は、ピーカンに晴れ渡った青空の下で、与論島の海を堪能して
もらいたかったなーって言うのが本音です。また、秋ごろに与論島ツアーを
予定されているとのこと。次回こそは今回より、更なる感動を味わって
いただきたいと思っております。今回いらっしゃった皆さんも、来れなかった
方々も、秋の(と、言ってもまだ暑いかも?)与論島ツアーに来てくださいね!!
ボートの上でも、ハイテンション!(写真右・上)
海の中では、大感動!!(写真右・下) とっても楽しい、ツアーメンバーの方々でした。
そろそろ梅雨明けを感じさせる、晴天の6月後半の1日。この日を一言で例えるならば『男祭り』。
なんと午前・午後合わせると、男性ばかり10名が体験ダイビングにチャレンジしていただきました。
中には以前に、体験ダイビングを経験されている方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が
今回が初チャレンジです。陸上のスポーツとは勝手が違い、少々戸惑っていた方もいらっしゃい
ましたが、しっかり説明を聞き練習をすれば、ほとんどの方が出来ちゃうんです。
今回は午前が4名・午後が6名。合計10名様全員が大成功!! ダイビングの楽しさが分かって
いただけたかなーって思っています。でも陸上とは違った環境で楽しむスポーツなので、体調管理が
とても大切なんです。体調不良・寝不足・ダイビング前の飲酒や二日酔いなど・・・
これからダイビングを始める方は、そんな状態では絶対しないでくださいね。(もちろん今回の参加者
には、そのような方はいらっしゃいませんでしたよ。)さあ、あなたもダイビングしたくなってきたかなー?
与論島で体験ダイビングにチャレンジしたくなったなら、ぜひ一度ご連絡くださいね。
しっかり説明を聞き、練習をすれば・・・          ほら、全員大成功です。これであなたもダイビングの虜!
そして毎年梅雨明けと共に、与論島にいらっしゃるのは「マリン・ボーイズ」のクワさん&チヨさんです。
今年は梅雨明けがチョッと遅れてしまい、ショートステイだったチヨさんは、梅雨明け宣言が発表
された日が帰宅の人なってしまいました。しかし1.5日の間に4ダイブもしていただきました。
チヨさん曰く「与論に居る間が私の夏で、その後は長〜い残暑。」だそうです。
ロングステイだったクワさんは、FUNダイブに始まり、ライセンスのアップグレード講習・スノーケリング
原付ツーリングなど・・・充実のバケーションを楽しんでいらっしゃいました。 そのうちの1ダイブは
以前から目をつけていた『Newポイント』への探索に付き合ってもらったのです。
ほぼ間違いなく「ここでしょう!!」と位置の確認まではできました。 今後、調査を繰り返し、正式な
Newポイントとして皆さんにご案内できるよう努力いたします。 クワさん・チヨさんも、また来年の『』に
再会できるのを、今から楽しみにしたいますね!! 
マリン・ボーイズと、ダイバー仲間。梅雨明け宣言前日の、「沈船あまみ」と「茶花海中宮殿」です。
本当は、まだまだ多くのお客様とご一緒したのですが、HP掲載に当たってご了承を頂くのを忘れて
しまったのです。この場をお借りして、6月中に当店をご利用いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
まだまだ勉強不足な私たちですが、出来るだけ皆様のリクエストにお応えできるよう努力して参ります
ので、今後とも宜しくお願いいたします。
                                            HP管理人・・・竹内浩一でした。
8月29日(月) 晴れ時々曇り・波少々 気温31℃・水温28℃
「まだまだ続くよ!与論島の暑い夏!!」の巻き

あっという間に8月もあとわずか。何か月1度の更新が定着し、これでは「日記」とは言えないかも?
急いで7月の話題を書き綴らなくては・・・
7月1日は「全国・安全の日」と称し、夏のレジャーシーズン中の
事故を防止を呼びかける日です。この日は与論島のマリンレジャー
事業者や宿泊施設事業者が集まり、応急処置法の講習会が開催
されました。あってはいけない海の事故。でも、もしもの場合、即座に
対応できる知識と技術は、海に囲まれた与論島の観光事業者に
とって必要不可欠なことです。参加者全員、真剣に受講していました。
でも1番良いのは事故がないこと。私たちも安全管理に充分注意
して与論の海をご案内します。
7月の前半、当店のリピーターさんの紹介で東京からやってきた
新人ダイバーのフミエちゃんです。フミエちゃんは今回の与論ツアーの
ために、まだ肌寒い伊豆の海で、一生懸命ライセンスを取ってきて
くれました。初めて潜る南の島の海に、もう大感激!!
2日半の日程で6ダイブもしてくれて、なんと10ダイブ記念までしちゃい
ました。どうやら与論島の海にぞっこん惚れ込んでくれたみたいで、また
遊びに来てくれそうです。今回は北側のポイントだったけど、次回は
南側のポイントのシーズンもいいかもね!!また一緒に潜りましょう!
台風5号の影響がチョッとだけ出た7月の半ば。ツバサさん&カオリさん
ご夫妻が、体験ダイビングに挑戦です。島の南側は台風の影響で波が
少々高めになってきたものの、北側のポイントはまだまだ大丈夫!!
サンゴがとってもキレイな「B&G前」と言うポイントに、いざ出発。
以前に体験ダイビングの経験もあって練習もスムーズに進み、6mの
深度をなんと40分間もダイビングできました。このポイントはキレイな
サンゴと眩いばかりの熱帯魚の群れ。しかも映画「ニモ」で有名になった
カクレクマノミにも体験ダイバーでありながら会えてしまう「裏BIGスポット」
なのかも?? ライセンス持ちのダイバーでも、カメラを構えて1時間
ダイブってのもOKなポイントです。ツバサさん&カオリさんは、以前にも
体験ダイビングのありましたが、今回も思いっきり楽しんでいただいた
ようで、本格的にダイビングを始めそうな勢いでした。そう、ダイビングって
とっても楽しいよ!ライセンスとって、また遊びに来てね!!
時を同じくして、与論島にみえられたのは、「TEAM江戸川区」の
皆さんです。実は以前から一緒に潜っていた皆さんなのですが
今回、ダイビングの申込書を改めて確認したところ、全員が東京の
江戸川区からいらっしゃっていたので、本日わたくしが勝手に命名
いたしました。やはり台風の影響はあったものの、スケジュールの
調整を行い、当初予定していた本数をしっかりこなしていただけ
ました。今年は与論島に接近する台風がほとんど無く、影響が
あったとしても何とか潜れてしまう、昨年とは違い、とってもラッキー
な年みたいです。その分例年より雨が少なく、農家さんは作物への
散水が大変みたいです。何とかバランスよく行かないものかなーと
思ってしまいます。でも、ダイバー的には大助かり。この2日間は
「TEAM江戸川区」さんの貸しきり状態。思う存分楽しんでいただけ
たと思います。またご一緒しましょうね。
そして7月の後半。この日は夏には珍しく、南側のポイントでのダイビングです。午前中はファミリーでFUN
&体験ダイビング。午後は仲良しカップルの体験ダイビングです。この日は午前・午後とも南側の砂地の
ポイント「トモリ沖」です。このポイントに去年から仲間入りした「カクレクマノミ」の様子も気になります。
しかも体験ダイバーでもちゃんと見れる、深度6〜7mぐらいの場所に可愛らしい姿を見せてくれています。
午前中のトオルさん・タケシくん・タケルくんのファミリーダイビングも、午後のコウキくん・レイコちゃんの
体験ダイビングも全員優秀な成績で大成功! これだけ潜れるなら、ライセンスを取ってもっと広い範囲に
出かけた方がいいのになー。と、思うのは私だけでしょうか? ライセンスを取っても取らなくても、与論の
海は皆さんがまた来るのを待ってますよ。また一緒に楽しい時間を過ごしましょうね!!
ライセンス持ちのお父さんと、2人の息子さんのチームです。
とっても海好きで、仲良しのカップルチームです。
今年は台風の影響が少ないのですが、台風13号が沖縄方面に近づいてきました。今回も大きな影響は
無いと思うのですが、用心しながら様子をうかがおうと思っています。  HP管理人 竹内 浩一でした。
9月15日(木) 晴れ時々曇り・波穏やか 気温30℃・水温27℃
「初めましてとお帰りなさい!!がいっぱいの8月」の巻き


皆さんがお住まいの地域では、もう秋の気配を感じますか?与論島は、まだまだ夏気分いっぱいです。

さて、7月末から8月にかけて当店でダイバーの仲間入りした方を一挙にご紹介です。
7月末にオープンウォーターダイバー(OWD)を取得したヒデキさん。与論島在住なので、すでにFUNダイブ
にも参加されています。 また、与論にお仕事でいらっしゃったタクミさんと、お友達のマユコさん。
時間をやりくりして、見事OWD取得です。皆さん沢山潜って、いろんな経験もしてダイビング続けてくださいね。
たまには初心に帰ることも忘れずに、安全ダイビングで楽しんでくださいね。
8月に入ってから鹿児島経由で与論島に来られたリピーターさんの中で
「あれ?飛行機に乗っている時間が短くなったんじゃないかな?」とか
「飛行機がキレイになったみたい。」って思った方も多いのでは?
そうなんです。鹿児島経由のJAC便の飛行機が新しくなりました。
DHC8−Q400と言う機種で、従来型に比べ飛行時間が約30分短く
低騒音で、定員も10名ほど多くなったそうです。写真は8月1日の
1番機が到着した様子です。鹿児島経由のアクセスもとっても便利に
なりましたので、皆さんもドンドン与論に遊びに来てくださいね。
夏にライセンスを取った皆さんです。 でも、ダイビングは夏ばかりではありませんよ。 ドンドン潜ってくださいね。
初めましてのトップバッターはマユミさん&カナちゃんの仲良し
親子ダイバーです。台風9号の影響があったにもかかわらず
ダイビングをはじめ、与論島を思う存分エンジョイした様子です。
ジェットスキーに乗っている写真を見ても、分かっちゃいますね。
カナちゃんは今回が水中デジカメのデビューでしたが、けっこう
いい感じに撮れていましたよ。しかしマユミさんは本当にカナ
ちゃんのお母さんなの?若いお母さんをもったカナちゃんも
幸せ者です。いつまでも2人でダイビングを楽しんでくださいね。
そしてまた与論で一緒に潜れる日を楽しみに待っています。
お帰りなさいの1番手はヒデキさん(OWD 取得のヒデキさんとは
別の方です。)ケイコさんコンビの登場です。普段はグループで
いらっしゃるのですが、今回は個人的にも遊びに来てくださった
与論島が大好きなお2人です。やはり台風9号の影響がある中
スケジュール調整にお付き合いいただき、当初予定していた
本数を無事こなしていただいて、本当に何よりでした。そんな中
ケイコさんは150ダイブ記念を無事迎えることができて本当に×2
良かったです。149本で「またねー。」なんてことになったら、私たちも
悲し過ぎでしたよ。出来ればもっと良いコンディションでお祝い
できれば良かったんですけど・・・ ヒデキさんも、今回で3年間連続
与論に来て頂いています。ぜひ来年も来てくださいね。その時は
また例の場所でもブレイクしましょう! そして「お帰りなさい。」で
お迎えしますので「ただいま。」って帰ってきてくださいね。
お次は初めましての体験ダイバー。ダイチくん&ミオちゃんです。
2人は高校生のいとこ同士。家族そろって与論島に来てくれました。
実は5〜6回与論には来ていたそうですが、今まではシュノーケリングで
与論の海を楽しんでいました。偶然にもダイチくんのご両親と知り合うことが
でき、せっかくならば2人を与論の海に潜らせたいとの事。
初めてのダイビングに、いざ出発! さすが今までシュノーケリングで鍛えて
いただけあり、とってもスムーズに40分間のダイビングを楽しみました。
これだけ潜れるならば、次回はライセンスにチャレンジしてみよう!
お次は2組目のお帰りなさい!は、やはり与論島&ダイビング大好きの
エイサクさんです。2年前の夏に当店でライセンスを取得して、本当は
昨年も与論には来たかったのですが、諸事情で2年ぶりの登場です。
すでに30ダイブもこなし、My器材もしっかりそろえて、やる気満々です。
もともと水中写真に大変興味を持っており、今回は当店のデジカメを
レンタルされてデジカメデビューとなりました。ご本人的にはあまり納得が
いかないようでしたが、なーにはじめはそんなもの。だからランニング
コストが少ないデジカメっていいんじゃないですか!来年はデジカメを
持っての登場の予感。お待ちしていますね!
シーズンもお盆に入り、観光客でいっぱい! そんな与論島に
いらっしゃったのは、初めましてのツヨシさん&ユカさんです。
やはりツヨシさんも写真大好きダイバーで、被写体を見つけては
バシバシ写真を撮ってましたよ。バディのユカさんは、その横でしっかりと
生物観察をしている、なんとも仲良しバディではないですか。
と、思えば「海中宮殿ポイント」ではツヨシさんのモデル役として、指示
される方向へと一生懸命泳いだり・・・ でも楽しそうにしていたお2人に
思わずこっちもニッコリです。ぜひまた遊びに来てくださいね。
そしてこの時期は私たちも楽しみにしている「サンゴ祭り」の花火大会です。
今年は島内のお友達に声をかけて、ボートの上から花火見物です。
でも気付くと乗ってる全員ダイバーだったりして。
与論の花火大会の自慢は、その迫力にあります。
規模はとってもかわいいんだけど、都会では
まず考えられないほどの至近距離からの見物と
なり、ずっと眺めていると首が疲れてしまう
程です。あなたも来年はボートの上の一員に
なってみませんか?日程はその年にならないと
分からないのですが、8月2週目の日曜日が
多いようです。ぜひあなたも来年は、与論の
ド迫力な花火大会に参加しよう!!
次のお帰りなさいは、テイ子さん・イサオさん・ヒトミちゃんです。 ヒトミちゃんは、私が担当したライセンス
コースの受講生の中で最年少(なんと当時12才!)でダイバーになった記録の持ち主です。
そして今回はいつも一緒に潜っているおばあちゃん(テイ子さん)と、ダイバー暦がうーんと長いおじさん
(イサオさん)とヒトミちゃんということで、なんと今回3世代ダイバーと言う、新たな記録を当店にもたらせて
くれました。しかし当時12才だったヒトミちゃんは、ジュニアダイバーのまんま。そこでちょっと相談し、今回
大人のダイバーへの更新をするのと共に、ライセンスレベルのアップグレードしちゃうことになりました。
比較的、短期間で終了するアドベンチャーダイバーコースのディープ・フォト・ボートの講習を受講です。
オープンウォーターコースの時も(何度も言うようだが、当時12才)そうだったけれど、とっても理解力が
高く実技もばっちりです。でもヒトミちゃんも何年か会わないうちに、立派なレディーになっちゃって!!
でもいつまでも、おばあちゃんと一緒にダイビングって訳にもいかないでしょう? しかし今回ライセンスの
アップグレードも完了。じきにお友達と、そして彼氏と(?)いろんな所に潜りに行くことでしょう。自信を
持っていろんなところへ潜りに行こう!! 写真もこんなにきれいに撮れたじゃない。(一番右がヒトミ
ちゃんの作品です。)もちろん与論はあなたのダイバーとしての故郷だから、必ず帰ってくるように!
いつでもあなたの帰りを待っていますね。そしてテイ子さん・イサオさん、これからも与論島と竹内潜水堂を
ごひいきにお願い致します。
カメラを構えるヒトミちゃん&テイ子さん。
いつも仲良しバディです。
アドベンチャーダイバーおめでとう!
後ろに小さくイサオさんの姿も。
ヒトミちゃんの作品「セジロクマノミ」です。
構図もバッチリ。トリミングなんかしてないよ。
またまた、お帰りなさいのダイバーです。
当店第1号の講習生ヨシタカさんが、与論に帰ってきて
くれました。しかもいつの間にかご結婚されて!!
もちろん奥さんのテルミさんもダイバーです。
なんと新婚旅行のときにライセンスを取ったそうですよ。
なんとも羨ましいかぎりです。今回は2泊と短い滞在
でしたが、ヨシタカさんが「与論の海は、本当にキレイ
だから。」って、テルミさんを連れてきてくれたんですよ。
ヨシタカさんって優しいんだから!! テルミさんも与論の
海をかなり気に入ってくれたようで「また来たい。」って
言ってくれましたよ。次回はもう少しのんびりスケジュールで
いろんなポイントに潜ってくださいね。
アサコさんの作品:イロブダイの幼魚
マサコさんの作品1:ハナミノカサゴ
マサコさんの作品2:カスリフサカサゴ
8月最後のお帰りなさいは、マサコさん&アサコさんです。
台風14号の影響がある中、頑張って潜って頂きました。
毎年1回、必ず遊びに来てくださるお二人なのですが、昨年は台風に
やられっぱなしで1度もご一緒できなかったんです。
今年は台風も少なく、大丈夫と思っていたのに、こんな時に限って・・・
でも今年は「潜れないかも・・・」を押し切って与論に来ていただきました。
本当にありがとうございます。中1日だけ潜れなかったですが、トータル
4〜5ダイブすることが出来ました。私たちもホッとしております。
お2人のと言うか、特にマサコさんの写真に対する情熱は「スゴイ!」の
一言に尽きます。以前「スーパーマクロ!」でご紹介したバブルコーラル
シュリンプを撮影された方で、毎回腕を上げているのが、ひしひしと感じ
られます。今回もとっても素敵な作品を分けていただけたので、まあ見てください。その一言に尽きます。
今回はベストコンディションではなかったですが、これにめげずまた、遊びに来てくだいね。
そしてこれからも素敵な写真をいっぱい撮ってください!!
被写体にかぶりつきのお2人です。
8月最後の話題は、「長い間ご苦労様でした。」です。
戦後唯一の国産旅客機であるYS-11が、鹿児島−与論間の路線から
8月31日いっぱいで引退することになりました。与論に空港が出来て以来
多くの出会いや別れ、そしていっぱいの思い出を乗せてくれたYS−11も
定期便としてのラストフライトを迎えてしっまたのです。私たちも初めて与論に
降り立ったのはこの飛行機だったので、ちょっと寂しい気持ちです。
国内で最長距離を飛んでいたのは、この鹿児島−与論間だったそうです。
まだ完全な引退では無く、臨時便や他の路線では見ることは出来るようです。
長い間たくさんの想い出やお客さんを運んでくれて、本当にありがとう!!
在りし日のYS−11です。
長い間本当にご苦労様でした。
本当はもっと×2たくさんの皆さんとダイビングを楽しんだのですが、紹介しきれずに本当にごめんなさい。
台風の影響を多少受けつつも、完全に潜れなかったり、オールキャンセルのお客様が1組も無かったのが
今年の8月の良かった事でした。おかげさまで1ヶ月の本数が今年1番の60本を数えることが出来ました。
これもひとえに当店をご利用いただきました、皆様がいらっしゃったおかげです。 この場をお借りして御礼
申し上げます。まだまだ快適にダイビングが出来るシーズンが続きます。9月後半ぐらいからは地形も楽しい
南側のポイントに潜れる季節です。これからも竹内潜水堂をご利用いただけますようお願い致します。

                                            HP管理人・・・・竹内 浩一でした。
12月6日(火) 曇り時々雨・強風.波高し 気温18度・水温23℃
「やっと更新! 潜水堂の秋!!前編」の巻き。

このフレーズを何回お伝えしただろうか・・・  本当にスミマセン! 気を取り直して、今年の秋の潜水堂の
話題(前編)を一挙放出です。

まず9月に入っていきなりやって来たのは台風14号。今年の台風で一番影響が大きかったのでは無いで
しょうか。 今シーズン台風の影響がとっても少なかった中で、唯一ボートを港に陸揚げした台風で、その後
南九州を中心に猛威を振るいました。被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
そんな台風の中、与論島にやって来たのは、埼玉のミワちゃん
です。実は6月にも与論には来ていて、別の用事ではあったものの
民宿の兄さんに連れて来られて「ここがダイビングショップやで〜。」
と、紹介され「じゃ、今度来た時ライセンス取る〜。」と、その時は
あっさり帰ってしまいました。でも、まさかこんなに早く来てくれる
とは!! 台風の影響で一歩も民宿から出れない状態なので
民宿さんへ出張学科講習となりました。でも旅行日程が長く1週間も
あったので、のんびり2日間に分けて学科講習をしたおかげで
台風も遠ざかり、その翌日からは滞りなく、限定水域・海洋実習も
終わり、みごとOWライセンスをGET!! それでも日程が残って
いるので、FUNダイブを3本することができました。彼女はめっちゃ
ダイビングにハマッたようで、現在伊豆方面で本数を更新中だそう
です。 来年もぜひ潜りに来て、レベルUPした姿を見せてくださいね。
ミワちゃんがFUNダイブを楽しんでたのと、時を同じくしていらっしゃた
のは、やはり東京のミノルさん・フミコさんご夫妻です。お2人はダイバー
暦が約半年にも関わらず、すでに40本オーバーと驚異的な勢いで
ダイビングを楽しまれています。すでに今年中のスケジュールはほとんど
決まっていてもしかすると年内に100本行ってしまうのでは? 南の島
ばかりではなく、伊豆方面にも足しげく通っているそうです。本当に
ダイビングが大好きなんですね!! もしかすると来年早々与論にも来て
くれるかも? ちょっと寒いかも??ですけど楽しみにしていますね!!

今度は南側のポイントを潜りましょう!
とっても仲良しバディーです。
9月も半ばを過ぎたのに、まだ暑い!! そんな与論島に仲良しダイビングチームが遊びに来てくれました。
ヒロキさん・シゲヒロさん・ヤスコさん・ノリコさんの4名は、学生時代のダイビング仲間です。
卒業して早?年。いまだにコミュニケーションを取りつつ、時間を見つけては集まってダイビングに出かけて
いるそうです。でも学生時代の仲間が、いまだに同じ楽しみを共有し集まり続けるなんて、とっても素敵だと
思いません? ダイビングの方の腕前もかなりなもので、リーダー的存在のヒロキさんはなんと伊豆大島で
ガイドをしている、現役のダイブマスターさんなのです。これはあとで発覚した事ですが、前出のミノルさん・
フミコさんご夫妻と大島のほうで知り合いだったそうです。この業界ってとっても狭いんですよねーっ。
ともあれ、これからもずーっと仲良くダイビングを続けて、次回は南側のリベンジに来てくださいね。
お天気も最高!今日も楽しく行こう!
ずーっと仲良しチームでいてください。
みんな集まって何見つけたの?
お次は、久々の与論島上陸のキョーコちゃん・マミちゃんです。
2人は10年以上前からのリピーターです。10年も時が過ぎると
それぞれの生活も変わり、今回は8年ぐらい振りの与論島と
なりました。その間には与論島もかなり変わった所もが多かった
みたいです。そう言えばその頃は「タートルドリーム」もポイントと
して使っていなかったし「海中宮殿ポイント」も柱や神殿などは
無かったもんねー。そんな2人のダイブ中にちょっと珍しい光景に
遭遇しました。それは『お食事中のホラ貝』です。よく「ホラ貝は
オニヒトデを食べる」と言われますが、今回はマンジュヒトデを
食しておりました。そんな珍しい光景を見ながらキョーコちゃん・
マミちゃんのダイビングは、アッと言う間に終わってしまいました。
その晩は8年分の話をじっくり語り合いました。与論はいつでも
2人の帰りを待ってますよ。また一緒に潜りましょう!
久々の登場の
キョーコちゃん(左)と
マミちゃん(下)です。
お食事中の
ホラ貝です。(左)

今月はもう1人新人ダイバーが誕生しました。忙しい仕事の合い間の
時間を利用して講習を受けてもらったトモヒロさんです。与論に来て
早々台風に見まわれたにも係わらず、頑張って都合をつけていただき
見事にライセンスを取得することができました。わずかな間ではありま
したが与論の海を楽しんでくれたはず(?) 次回は完全なOFFで遊び
に来てくださいね。
                        頑張ってマスクの脱着中のトモヒロさんです。(左)
9月もあと数日で終わりなのに、まだまだ30℃を越える日が続くなか
いらっしゃったのは東京からお越しのミサコさんです。お天気はまあまあ
良かったんですが、台風19号が南のほうからジワジワと近づき始め
港に近いポイントしかご案内できなかったのは残念で仕方がなかった
のですが、マンツーマンの貸しきり状態で、海の中も左の写真のように
のびのびと楽しんでいらしっゃいました。せっかく南側のポイントだった
のに、もっとダイナミックなところにもご案内したかったなー。お楽しみは
次回にとっておきましょうね!!
海の中をのびのびと楽しみました。
さて、今回の川上屋軍団の参加者は・・・
ツアーリーダー
そば処・川上屋主人
タダシさん
影のリーダー
川上屋の裏の主人
ユッコさん
タダシさんの
幼なじみで同級生の
フトシさん
フトシさんの奥さん
タエコさんと
長男のマサルくん
元気印no.1!
フトシさんの
長女のサオリちゃん
2人も幼なじみ
リッちゃん(左)と
ミキちゃん(右)です
そして9月末は忘れちゃいけない!! 今年も賑やかな、あの軍団がやって来た!!
長野の『そば処・川上屋』のご主人タダシさん率いる『
川上屋軍団』の登場です!!
タダシさん・ユッコさんご夫妻とも私の講習生で、かれこれ10年ぐらいお付き合いさせていただいています。
当HPの「潜水堂日記」にもこの時期には毎年のように登場してくれて、いつも楽しい仲間と一緒に与論島
でのバカンスを思いっきり楽しんでもらっています。このときばかりは私たちも仕事を忘れる勢いで、一緒に
楽しんじゃってます。実は川上屋のご夫妻は、私たちの仲人でもあるんですよ。
今年は3泊4日と、いつもに比べると短い日程で、しかも忍び寄る台風19号にハラハラしながらも無事到着。
多少台風の影響を受けたものの、シュノーケリング・島内観光・Fun&体験ダイビングを楽しむことができ
ました。どんな感じだったかって?それはもう賑やか賑やか! 詳しい様子は別のページでご紹介します。
でも、今年の9月は台風の発生数も去年よりかなり少なく、直接的な影響があったのは9月始めの
14号のみ。ボートの陸揚げも1回で済み、ホッとしています。海が荒れていた日以外はほとんど潜りに
行くことができたのが、とっても良かった1ヶ月でした。すでに今は12月。昨日は各地でこの冬1番の
寒さを記録したそうです。与論島も例に漏れず、体感的にはお正月を通り越し、2月ぐらいの寒さでは?
と思わせる1日でした。 でも今この調子だと、もしかして年末・年始はいい感じになるかも?確か去年は
反対だったから・・・ 水温も23〜24℃はあるので、5mmスーツにインナーベストがあれば水中はOK。
エキジットしてからの防寒対策をしっかりすれば(ボートコート等はしっかり準備して!)お正月までは大丈夫
だと思います。 地形がダイナミックな南側のポイントへは今がチャンスですよ!! 本土よりチョッとだけ
あったかい、与論島でのダイビングを楽しみに来てくださいね!!

HP管理人・・・竹内 浩一でした。
潜水堂日記・1(’02.8〜12) 潜水堂日記・2(’03.1〜6) 潜水堂日記・3(’03.7〜10)
潜水堂日記・4(’03.11〜’04.5) 潜水堂日記・5(’04.6〜10) 潜水堂日記・6(’04.12〜’05.6)
潜水堂日記・8(’05.12〜’06.6) 潜水堂日記・9(’06.7〜9) 潜水堂日記・10(’06.9〜12)
潜水堂日記・11(’07.4〜12) 潜水堂日記・12(’08.4〜8) 潜水堂日記・13(’08.8〜11)
潜水堂日記・1(’02.8〜12) 潜水堂日記・2(’03.1〜6) 潜水堂日記・3(’03.7〜10)
潜水堂日記・4(’03.11〜’04.5) 潜水堂日記・5(’04.6〜10) 潜水堂日記・6(’04.12〜’05.6)
潜水堂日記・8(’05.12〜’06.6) 潜水堂日記・9(’06.7〜9) 潜水堂日記・10(’06.9〜12)
潜水堂日記・11(’07.4〜12) 潜水堂日記・12(’08.4〜8) 潜水堂日記・13(’08.8〜11)